手作りのやさしさ静岡のお漬物 季咲亭 食べること=地域保全 静岡めんまプロジェクト
季咲亭会社概要

株式会社 季咲亭 会社概要~私たちの取組み

季咲亭が大切にしているものそれは製品に込める信念と思い
伝統と継承
変革と進化

 

季咲亭経営理念

季咲亭の経営理念は、「昔かたぎなOTSUKEMONO」です。

この理念には二つの側面があります。

「伝統と継承」

昔かたぎな職人のように、自然に育まれながら
日本古来の知恵と技術の詰まったお漬物作りを頑固に守り続けていく。

「変革と進化」

伝統のお漬物でも、季咲亭が手がけるとこうなる。
ユニークで革新的。世の中に面白いことや幸せをお届けしたい。
常識に囚われないものを常に追い求めていきます。

昔かたぎだけど、「OTSUKEMONO」
昔ながらのお漬物の良さを守りながら、
見たことのない新しいアプローチで、世界へ向けて発信していきます。

 

伝統には囚われるが、常識には囚われない。
古きを守り、新しきを生み出す。
大切なものを守りながら進む、時代の異端児であれ!

 

日本の風土に育まれ、人々の古来の知恵が詰まった伝統加工品であるお漬物。
季節や旬、人の手に育てられ野菜は育ちます。
その野菜たちを、昔ながらの技術や、
ひとつひとつ丹精を込めた手作りの製法で、
人の優しさも込めながら季咲亭のお漬物は作られています。

伝統を継承し、守る。それを育む自然や人も守り継いでいく。
それが季咲亭の使命でもあります。

でも。それだけでは面白くない。
新しいものは生まれない。

地元静岡、ひいてはこの豊かな日本にどんな恩返しができるでしょうか?

伝統を継承しながら、変革を続け、進化を続ける。
それが季咲亭の目標です。

季咲亭はそんな思いを込めて、
この理念に立ち返りながら日々精進して参ります。

 

季咲亭社員笑顔の写真

季咲亭ハンディキャップのある方々との実り共同プロジェクト始動!

森と共に生きる 企業パンフレット

感謝の気持ちを忘れずに。

 

季咲亭 静岡めんまプロジェクトとは 放置竹林や竹害対策の解消に貢献するプロジェクトです

簡単おいしいめんまレシピ
季咲亭 美味しい静岡めんまができるまで

放置竹林・竹害とは?静岡の放置竹林の現状
1

PAGE TOP